アメリカの撮影コーディネート、ボノボ・コミュニケーションズ
  • トップ
  • 紹介
  • 業務
  • 連絡
  • 実績
  • ブログ
  • English Top
  • About
  • Services
  • Contact
  • Works
​たまには徒然...

必ず窓際。

12/28/2016

0 Comments

 
飛行機の席は、必ず窓際にしています。ロケで日本から来られる方や現地クルーは、通路側の席を希望が殆どです。”是非とも、窓際で”という強い要望は聞いたことがありません。”絶対、通路側で”と懇願されることはしばしば。”是非とも、窓際”というより”絶対、窓際”派の私は、変わり者でしょうか。

いえいえそうではありませんでした。絶対、窓際という人に出会いました。番組に協力いただいたアリゾナ州在住、世界各国を旅する地質学者の方です。ふとしたことで、お互い飛行機の旅が多いという話から、飛行機の席の話になり、同じ窓際派どうし、”やっぱり飛行機の席は窓際にかぎりますよね” ”通路側なんて考えられないよ”なんて、会話が弾みました。そんな二人は、飛行機に乗ると、窓に額をひっつけて、目をさらのように丸くして、ひたすら、地上を眺め続けるのでした。夜、なにも見えないときや、雲に覆われてなにも見えないときは、窓に頭をもたげで、ひたすらなんか見えるのを待つのでした。そして、眠りに落ち、ふと目が覚めれば、見逃したものはないか、あたふたするのでした。

たまに写真交換して、地質学的見解を教示してもらっています。

眺めるのは、眼下の地上だけではありません。夜、飛行機の中から上をみあげると、たくさんの星に少しだけ近づいているのがわかります。
地図でまだみつけられていない巨大湖
きれいな夕焼け色
ビッグサーの火事発見
火星か
ここはどこ
地上では巨大な農場
砂漠地帯に謎の基地発見
寒そう
地上の背骨
雲の上でこんにちわ
侵食進行中
雲もデザイナー
飛行機の上に飛行機雲現る
ロスの海岸線
砂漠の山の脇に幾何学的緑地帯
砂漠の中の巨大な湖
白の世界
茶色の世界
西海岸のどこか
火山も小さく見えます
伸びる海岸線と広がる内地
建造物ありすぎのロサンジェルス
ロスのダウンタウンの夜景
0 Comments



Leave a Reply.

    RSS Feed

    Author

    どちらかというと犬派ですが、
    猫が気になります。山本美和

    Youtube
    www.youtube.com/user/MIKAYW/featured

    Categories

    All

    Archives

    January 2023
    December 2022
    November 2022
    October 2022
    September 2022
    June 2022
    April 2022
    October 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    January 2021
    December 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020
    May 2020
    April 2020
    March 2020
    December 2019
    September 2019
    December 2018
    February 2018
    July 2017
    December 2016
    July 2016
    June 2016
    May 2016
    April 2016
    March 2016
    December 2015
    November 2015
    October 2015
    September 2015
    August 2015
    June 2015
    May 2015

    トップ
    紹介
    業務
    お問い合わせ
    実績

    Copyright ⓒ 2021

    Bonobo Communications Inc.  
    ​
    All Rights Reserved.



Powered by Create your own unique website with customizable templates.
  • トップ
  • 紹介
  • 業務
  • 連絡
  • 実績
  • ブログ
  • English Top
  • About
  • Services
  • Contact
  • Works