アメリカの撮影コーディネート、ボノボ・コミュニケーションズ
  • トップ
  • 紹介
  • 業務
  • 連絡
  • 実績
  • ブログ
  • English Top
  • About
  • Services
  • Contact
  • Works
​たまには徒然...

ベトナムの場合

5/13/2020

0 Comments

 
                                                        累計感染者     死者
アメリカ     142万人    84,382人
カリフォルニア州  67,939人         2,770人
ロサンジェルス  34,428人    1,659人
         (1,264人増加)  (47人増加) 
​           
世界       431万人    294,000人
ベトナム     288人         0 ゼロ ‼️

5月13日時点で、ベトナムのこれまでの新型コロナウィルス感染者数と死者の数が驚きです。

地理的には、中国との国境があり、武漢からおよそ1900km。正式名がベトナム社会主義共和国。人口 9,621万人。社会主義を基本にしながらも市場経済システムをとり、GDPも安定成長、人件費があがる中国に代わって、まだ人件費が安いと世界から資本が向きつつあり、中国に次ぐ”世界の生産工場”と注目されている国。先進国ではない、人口も過密しているこの国が、新型コロナの被害を殆どうけていないのはどういうことなのか、非常に興味を持ちました。

ソーシャルディスタンスのルール、二人より多い集まりの禁止、レストランを含む必要不可欠でないビジネスのシャットダウン、食料品店での入店前の検温と手の消毒、パニック買の注意勧告、価格引き上げの禁止、労働者への経済的支援など。

ん〜、素晴らしいけど、他の国でもやっていること。

なにが違っていたかというと、まずはその対策の速さ。隣国中国で最初の感染者が確認された時点で、ベトナムは、ただちに感染抑制のための対策に動いたんです。2月1日 Nguyen Xuan Phuc  (読めない、、)グエン・スアン・フック首相は、このウィルスを”高致死率で急速かつ広大に伝染する”A級の感染病と位置づけ、6人目の感染者が出た時点で、国家緊急事態を発令しました。ちなみにトランプ政権の緊急事態宣言は、3月13日、すでに2000人近くの感染者がほぼ全州で確認された後でした。カリフォルニア州はこれより早く3月4日でした。

もうひとつ、ベトナム政府はコロナウィルス予防制御執行委員会を作り、パンデミックへの対策を加速しました。すぐに対応が全国に知らされました。全国規模の一斉の動き。情報 通信省と健康省は、個人の健康状態の報告と情報普及のためのアプリを立ち上げ、若者にも対策への協力をよびかけました。ちなみにトランプ政権は、2018年にパンデミック対応チームのトップをやめさせて以来、チームを再建していません。

素早い対応と情報を行き渡らせること、人々の協力しあう精神が根底となっています。言えば当然のことのようですが、なかなかできず、パンデミックに弱体をさらしてしまった先進国。”国民一丸となって”ということができない先進国。

WHOベトナム代表が、ベトナム政府は常に積極的に必要な行動を起こしてきていたと言っています。ベトナム戦争中の植民地支配への抵抗の時から、致死的な病気の押さえ込みに成功してきています。伝染性動物疾病の報告は、日毎、週毎、月毎、年毎、緊急連絡としてされてきているそうです。これにより、2003年のSARS発生の際、どこの国よりも早く終息させています。

同じ痛みを伴うのなら、早くから、徹底するのが、被害を最小限にするための最善策だと思います。

誰の責任だとか、研究を盗んだとか、そんな追求に時間を費やしている場合ではないでしょう。


ついでに。ここアメリカは、ベトナムからの移民が一番多くやってきている国で、ロサンジェルスがどこの都市よりも多いです。世界一大きい移民コミュニティーのリトルサイゴンもあります。(実際はとなりのオレンジ郡)ネイルサロンはベトナム人経営がだんぜん多いのです。仕事が丁寧なんですね。今現在は、ネイルサロンは、営業ができません。ネイルケアができなくてうずうずしているひとでしょう。早く開くといいですね。
​


0 Comments



Leave a Reply.

    RSS Feed

    Author

    どちらかというと犬派ですが、
    猫が気になります。山本美和

    Youtube
    www.youtube.com/user/MIKAYW/featured

    Categories

    All

    Archives

    January 2023
    December 2022
    November 2022
    October 2022
    September 2022
    June 2022
    April 2022
    October 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    January 2021
    December 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020
    May 2020
    April 2020
    March 2020
    December 2019
    September 2019
    December 2018
    February 2018
    July 2017
    December 2016
    July 2016
    June 2016
    May 2016
    April 2016
    March 2016
    December 2015
    November 2015
    October 2015
    September 2015
    August 2015
    June 2015
    May 2015

    トップ
    紹介
    業務
    お問い合わせ
    実績

    Copyright ⓒ 2021

    Bonobo Communications Inc.  
    ​
    All Rights Reserved.



Powered by Create your own unique website with customizable templates.
  • トップ
  • 紹介
  • 業務
  • 連絡
  • 実績
  • ブログ
  • English Top
  • About
  • Services
  • Contact
  • Works